人間ドック

- ※当院では日帰り人間ドックを月~金曜ほぼ毎日実施しております。
- ※一日当たりの実施数は最大6名までです。
当院のドックの特徴
- その1「検査に自信あり」
- 一般的に胃部検査はX線検査が主流ですが、当院では内視鏡検査とX線検査のどちらかをお選びいただけます。各検査項目はそれぞれ専門の医師により診断されます。検査結果は3週間後くらいにご自宅へ郵送いたします。
- その2「早く帰れる」
- すべての検査は遅くとも13時くらいには終わります。ドック終了後は栄養バランスを考慮したお弁当をお出ししております。
- その3「きめ細やかなフォロー」
- 万が一、異常が見つかった場合は健診専門機関と異なり総合病院ならではの二次検査、治療が受けられます。
料金 | 39,600円(消費税込) ※保険証が変わられた方は、料金が変わる場合がありますので、ご連絡ください。 |
---|---|
オプション検査 | マンモグラフィー・子宮がん検診(内診+頸部細胞診+経膣エコー)・前立腺がん検査(PSA)・骨粗しょう症検査・胸部CT検査(ヘリカルCT)・喀痰検査 ※上記金額の他に別途料金がかかります。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
お申し込み方法 | お電話でお申込み下さい。 お申し込み時間 14:30~16:00 |
各種健康診断
- ※当院では事業所の定期健康診断をはじめ、特定健診など各種の健康診断を 実施しております。
- ※政府管掌健康保険の生活習慣病予防健診にも対応しております。
主な健康診断・検診のご紹介
定期健康診断 | 労働安全衛生規則で事業主に義務付けられている事業所の定期健康診断です。 |
---|---|
胃がん検診 | バリウム(造影剤)を飲み、X線撮影をします。 早期胃がんその他の病変発見が目的です。 |
大腸がん検診 | 便を2回採取し、消化管出血の有無を調べます。 出血は大腸がんの症状のひとつです。 |
子宮がん検診 | 内診および細胞診検査を行います。 |
乳がん検診 | マンモグラフィーで行います。自己検診法も有効です。 |
肺がん検診 | X線撮影で行います。通常は事業所の定期健康診断の項目にも含まれます。 |
骨粗しょう症検診 | 骨密度を測定し、状態を調べます。比較的若い女性に有効です。 |
料金を含めた各検診の詳細については医事課までお問い合わせ下さい。